2018/06/05
新訂版「わかりやすい重要事項説明書の書き方」の発刊について(ご案内)
全宅連より「わかりやすい重要事項説明書の書き方」について、下記の改訂内容を盛り込んだ新訂版として販売開始いたします。
購入ご希望の方は、別添注文書等によりまして全宅連へご注文ください。
記
【主な改訂内容】
1.宅地建物取引業法の改正に伴う以下の内容
①平成29年4月1日施行
「宅建業者に対する重要事項説明書の簡素化」及び「弁済に関する認証申し出人の範囲から宅建業者を除外(宅建業者間取引の適用除外)の記載例を追加
②平成30年4月1日施行
対象となる建物に直接関係する事項に「建物状況調査の結果の概要(既存住宅のとき)」及び「建物の建築及び維持保全の状況に関する書類の保存の状況・建物の耐震診断に関する事項 (既存住宅のとき)」を追加
2.「都市計画法・建築基準法以外の法令に基づく制限の概要」に水防法を追加
3.「港湾法の一部改正」による説明資料の解説を追加
4.「都市緑地法等の一部を改正する法律」の施行に伴い、都市計画法における新たな用途地域の類型として創設された「田園住居地域」の項目を追加
5.その他、解説の充足等
- PDF形式のファイルをご覧頂くには
-
PDF形式のファイルをご覧頂くには、アドビシステムズのAdobe Readerが必要になります。
アドビシステムズのサイトから最新のAdobe Reader(無料)をダウンロードし、インストールしてください。
Adobe Reader ダウンロード