宅建業開業に向けて
開業の一歩はまず宅建協会への入会から。
全国の不動産業者13万社の8割を超える約10万社が加盟している全宅連。
その傘下の宮崎県宅建協会は県内最大級820社の会員数を誇っています。
この会員数を活かした豊富な情報量を始め、会員の皆様に対し様々なサポート展開しています。
開業までの流れ
開業には、決められた条件をまずクリア!
「不動産業に携わろう!」と思ったら、無駄なく確実に手順を踏んで、1日も早い「開業」を目指しましょう。
その為には、宅地建物取引業に基づいたクリアすべき条件があります。
開業に至るまでの一連の流れを簡単に紹介しますので、今後の開業計画にお役立てください。
step1
- 事務所を構える
- 開業を決意したら、まず営業の拠点を考えましょう。
step2
- 宅地建物取引士を置く
- 割合は従業員5名に1名
step3
- 宅地建物取引業免許の取得
- 「宅地建物取引業免許」は必ず取得!
step4
- 宅建協会入会
- 受付は管轄支部で
step5
- 費用について
- 受付は管轄支部で
開業
晴れて開業です! その他ご不明な点は下記、問い合わせよりお願い致します。
開業に関する問い合わせ先
- ハトマークの一般社団法人宮崎県宅地建物取引業協会
-
本 店 電話番号 : (0985)26-4522
県央支部 電話番号 : (0985)29-2623
県南支部 電話番号 : (0986)22-6627
県北支部 電話番号 : (0982)32-2202
上記までご連絡下さい。お待ちしております。